ウェルフェアー株式会社のホームページへようこそ!!
ウェルフェアー株式会社
メディカル 一光 グループ
トップページ
会社案内
交通アクセス
お問い合わせ
個人情報保護方針
本社企画行事
令和3年度第3回企画:介護川柳
令和3年度第2回企画:作品投稿
令和3年度第1回企画:トマト収穫大会
令和1年度第2回企画:第2回うぇるコン!
平成31年度第1回企画:桜飾りコンテスト
平成30年度第2回企画:新元号予想大会
平成30年度第1回企画:かぼちゃ選手権
新型コロナウイルス感染症対策について
ウェルフェアー伊丹デイサービスセンター
トピックス
空き状況
行事予定
行事報告
アクセス
利用料金
採用情報
新型コロナウイルスに対する取り組み
ウェルフェアー千僧デイサービスセンター
トピックス
空き状況
行事報告
アクセス
採用情報
利用料金
居宅介護支援事業所千僧
新型コロナウイルスに対する取り組み
デイサービスセンターありまふじ
トピックス
アクセス
空き情報
利用料金
採用情報
行事報告
居宅介護支援事業所ありまふじ
新型コロナウイルスに対する取り組み
ウェルフェアー城南デイサービスセンター
トピックス
アクセス
空き情報
利用料金
採用情報(先ずは見学だけでも結構です)
城南タイムズ
城南ブログ
新型コロナウイルスに対する取り組み
デイサービスセンターみちくさ
トピックス
アクセス
空き情報
利用料金
採用情報
行事予定
みちくさ通信
居宅介護支援事業所みちくさ
新型コロナウイルスに対する取り組み
みちくさリハビリデイサービス
アクセス
空き情報
みちリハ通信
利用料金
採用情報
新型コロナウイルスに対する取り組み
みのり保城デイサービスセンター
トピックス
アクセス
空き情報
利用料金
採用情報
行事予定
みのり居宅介護支援事業所保城
新型コロナウイルスに対する取り組み
みのり太子デイサービスセンター
トピックス
アクセス
空き情報
利用料金
採用情報
行事予定・みのりだより
みのり居宅介護支援事業所太子
新型コロナウイルスに対する取り組み
みのり香寺デイサービスセンター
トピックス
アクセス
空き情報
利用料金
採用情報
行事予定
新型コロナウイルスに対する取り組み
みのり稲美デイサービスセンター
トピックス
アクセス
空き情報
利用料金
採用情報
行事予定・行事報告
新型コロナウイルスに対する取り組み
伊丹グループホーム
年間行事及び活動紹介
アクセス
空き情報
利用料金
採用情報
行事報告
各種申込み
新型コロナウイルスに対する取り組み
グループホーム雅荘
グループホームってどんなところ?
雅荘の様子
空き情報
利用料金
募集している人や仕事は?
採用情報
各種申込書(ダウンロード)
トピックス
新型コロナウイルスに対する取り組み
グループホームみちくさ
トピックス
アクセス
空き情報
利用料金
採用情報
入居申込み
新型コロナウイルスに対する取り組み
みのりグループホーム川内
トピックス
アクセス
空き情報
利用料金
採用情報
行事予定
みのりブログ
新型コロナウイルスに対する取り組み
サイトマップ
サイトポリシー
http://wel-fare.co.jp/
モバイルサイトにアクセス!
メディカル一光グループ
ジャスダック上場【3353
】
ウェルフェアー株式会社
〒612-8312
京都市伏見区津知橋町411番6
TEL.075-623-6666
FAX.075-623-6677
グループホーム、デイサービス運営
事業所開設支援
1
3
0
9
7
3
平成30年度第1回企画:かぼちゃ選手権
平成30年度第1回企画:かぼちゃ選手権
トップページ
>
本社企画行事
>
平成30年度第1回企画:かぼちゃ選手権
かぼちゃ選手権結果発表ページへ!
伊丹デイサービス
伊丹デイサービス
フォーム
▼選択して下さい
2019年06月
2回目カボチャ報告「急成長!!」
2019-06-27
芽が出てからの成長が早く、利用者様も見るのが楽しみにされていて、
毎日一緒に
水やりを行う事が日課となりました。花が咲くのを待ちわびています。
1
2
千僧デイサービス
千僧デイサービス
フォーム
▼選択して下さい
2019年05月
かぼちゃ育ての巻:第1回ご報告
2019-05-14
千僧デイサービスでは施設前にある畑の方にお願いをして畑をお借りすることができました。 現在、苺を育てておられる場所を貸して頂けるとの事で苺が育つまでポットで苗を育てました。
~写真~
1枚目:種を植えて1ヶ月程、経過しております。
2枚目:苺が終わり次第、こちらの場所に植え替えます。
3枚目:水やりは、ドライバーの川口さんとご利用者様でしてして頂いております。
城南デイサービス
城南デイサービス
フォーム
▼選択して下さい
2019年06月
かぼちゃ成長中
2019-06-20
「南瓜の苗も大小があり、個性豊か。
花をつけて梅雨を待つ。
さあ、何個実るか?」
みちくさデイサービスセンター
みちくさデイサービスセンター
フォーム
▼選択して下さい
2019年05月
大きく育ちました
2019-05-22
利用者様には「ちゃんと剪定しないと」と注意されましたが、
色々教えてもらいながら大きなカボチャが出来るのか楽しみです
みちくさリハビリデイサービス
みちくさリハビリデイサービス
フォーム
▼選択して下さい
2019年05月
2019年06月
2019年07月
実らない
2019-07-01
うどんこ病にも負けずに花は継続的に咲き続けていたのですが、何度受粉しても実が大きくなりません。
すぐに黄色く、黒く変色してしまいます。(葉はまだまだ青々としているのに
詳しい利用者様に聞くと、"水が多すぎる""根腐れしてしまっている"という意見が多く聞かれます。
プランターではカボチャの生育が難しいのではないかと意見も…
いくつかのカボチャはうどんこ病で枯れかかっているので、残り1つのカボチャに望みを託したいと思います
1
2
3
4
5
ありまふじデイサービスセンター
ありまふじデイサービスセンター
フォーム
▼選択して下さい
2019年06月
準備中
2019-06-01
みのり太子デイサービスセンター
みのり太子デイサービスセンター
フォーム
▼選択して下さい
2019年06月
2019年07月
大きくなりました!
2019-07-05
大分、実が大きくなりました。順調に育ってね
1
2
3
4
5
みのり保城デイサービスセンター
みのり保城デイサービスセンター
フォーム
▼選択して下さい
2019年05月
2019年06月
2019年07月
かぼちゃ③
2019-07-20
苗を植えてから約2ヶ月・・・
かぼちゃは凄い
一人で育ってくれます
一度は収穫し、重さは1.6kg、ご利用者が調理してくれました
1
2
3
4
みのり香寺デイサービスセンター
みのり香寺デイサービスセンター
フォーム
▼選択して下さい
2019年06月
2019年07月
収穫
2019-07-02
大きく実ったので待ちに待った‥‥‥‥
収穫をしました
持ってみるととても重たくズッシリとしています。
まだ数個実っていますので今後も収穫ができそうで楽しみです
1
2
3
4
みのり稲美デイサービスセンター
みのり稲美デイサービスセンター
フォーム
▼選択して下さい
2019年03月
2019年04月
2019年05月
2019年07月
2019年08月
かぼちゃを育てるぞ!⑤
2019-08-20
かぼちゃを育て始めて早5ヶ月~
7月の後半より、葉が弱ってきたり、水のやり過ぎで根が死んでしまったりと、最終過程がとても難しかったかぼちゃ作り…
ついに収穫に収穫の時が!!
袋栽培で成長してくれたかぼちゃ達。途中1つ、私たちの配慮不足でポロンっと身が落ちてしまいましたが…最終、大小合わせて5つ収穫できました。
大切に育てたかぼちゃに愛着が湧いてしまい、毎日見つめ続けています~
皆さんもとっても喜んで下さり、初めての「みのりかぼちゃ作り」は大成功となりました!
アドバイスをくれた皆さん、水をやってくれた皆さん、来所する度に声をかけてくれた皆さん、大切にしてくれてありがとうございました。
1
2
3
4
5
6
伊丹グループホーム
伊丹グループホーム
フォーム
▼選択して下さい
2019年06月
かぼちゃ近況報告
2019-06-20
ベランダでプランター栽培してますが、
ようやく花が咲き始めました。
実が出来るのが今から楽しみです。
グループホーム雅荘
グループホーム雅荘
フォーム
▼選択して下さい
2019年06月
準備中
2019-06-01
グループホームみちくさ
グループホームみちくさ
フォーム
▼選択して下さい
2019年06月
かぼちゃ成長記録
2019-06-20
「3月中旬にポットに植えました」
「水遣りが定期的にできておらず、4月上旬芽がでないことで諦めてしまいました。」
「次回企画あれば、励む所存です。またのチャンス企画お願い致します。」
みのりグループホーム川内
みのりグループホーム川内
フォーム
▼選択して下さい
2019年04月
2019年05月
かぼちゃ成長記録④
2019-05-16
かぼちゃが死に絶えてしまいました(T_T)
畑名人のスタッフと相談しながら行いましたが、その名人もなぜだかわからないと言われていました…
一生懸命みんなで見てきましたが、まさかの結末でした…
いきなり終わってしまいましたが、他の野菜を植えてみて、入居者の方とも楽しんでいこうと思います。
1
2
3
4
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
会社案内
|
交通アクセス
|
お問い合わせ
|
個人情報保護方針
|
本社企画行事
|
新型コロナウイルス感染症対策について
|
ウェルフェアー伊丹デイサービスセンター
|
ウェルフェアー千僧デイサービスセンター
|
デイサービスセンターありまふじ
|
ウェルフェアー城南デイサービスセンター
|
デイサービスセンターみちくさ
|
みちくさリハビリデイサービス
|
みのり保城デイサービスセンター
|
みのり太子デイサービスセンター
|
みのり香寺デイサービスセンター
|
みのり稲美デイサービスセンター
|
伊丹グループホーム
|
グループホーム雅荘
|
グループホームみちくさ
|
みのりグループホーム川内
|
サイトマップ
|
サイトポリシー
|
<<ウェルフェアー株式会社>> 〒612-8312 京都市伏見区津知橋町411番6 TEL:075-623-6666 FAX:075-623-6677
Copyright © ウェルフェアー株式会社. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン