![]() |
2月の行事カレンダーを掲載しました。 |
---|---|
寒い日が続いていますが、暦の上ではもうすぐ春。
2月のみちくさでは春を迎えられるよう節分行事をはじめ、この時期に嬉しい あったかお風呂行事を企画しております。
是非一度行事カレンダーをご確認下さい。
|
![]() |
2月の空き情報を更新しました |
---|---|
現在月は空きがありませんが他曜日は空きがございます。
一度空き情報をご確認ください。
|
![]() |
1月の行事カレンダーを掲載しました。 |
---|---|
明けましておめでとうございます。
1月のみちくさではお正月遊びや書初め、新年会などなどお正月を楽しむ企画を多数予定しております。
一度行事カレンダーをご確認下さい。
|
![]() |
1月の空き情報を更新しました |
---|---|
現在月・木曜日は空きがありませんが他曜日は空きがございます。
一度空き情報をご確認ください。
|
![]() |
10月の行事カレンダーを掲載しました。 |
---|---|
猛暑のような夏を終え、ようやく秋らしい風が吹くようになりました。
デイサービスみちくさでは秋を満喫する行事を多数企画しております。
一度行事カレンダーをご確認下さい。
|
![]() |
10月の空き情報を更新しました |
---|---|
現在金曜日は空きがありませんが他曜日は空きがございます。
一度空き情報をご確認ください。
|
![]() |
3月の行事カレンダーを掲載しました。 |
---|---|
日中の気温が10℃を越える日が増え、春の足音が大分近づいてきたように思えます。
3月のみちくさでは雛祭り、春分の日:祝日行事を始め、ホワイトデー等の季節柄の行事を多数企画しております。
その他にも様々な行事を企画しておりますので是非一度行事カレンダーをご確認下さい。
|
![]() |
2月の行事カレンダーを掲載しました。 |
---|---|
年が明けますます冷え込み厳しくなり、比叡山や比良山もすっかり雪化粧する季節となりました。日の出ている時間が長くなってきましたが、寒さはますます冷え込んできました。
2月のみちくさではそんな寒さや雪に負けないようアクティブな行事を企画しております。
節分や買い物行事を始め、バレンタイン行事でお菓子作り、またボランティアを招いての"民謡演奏会"とその他にも様々な行事を企画しております。
是非一度行事カレンダーをご確認下さい。
|
![]() |
1月の行事カレンダーを掲載しました。 |
---|---|
年が明けますます冷え込み厳しくなり、比叡山や比良山もすっかり雪化粧する季節となりました。
1月のみちくさではそんな寒さに負けないよう様々な行事を企画しております。
お正月らしく"書き初め"や"正月遊び"に"初詣"、職員一同かくし芸を披露する"新年会"、またボランティアを招いての"オカリナ演奏会"とその他にも様々な行事を企画しております。
是非一度行事カレンダーをご確認下さい。
|
![]() |
12月の行事カレンダーを掲載しました。 |
---|---|
鮮やかに色づいていた紅葉が散った寂しげな樹木を見ると、もう年の瀬だと感じられます。
12月のみちくさでは新年に向けて様々な行事を企画しております。
"忘年会"・"お楽しみ会"・"クリスマス会"と楽しい行事の他に、来年の干支である【戌】の置物を皆で作る""季節のクラフト"等を企画しております。
|
![]() |
11月の行事カレンダーを掲載しました。 |
---|---|
11月になり紅葉が鮮やかに染まってきましたが、それに伴って寒さも一段と強まってきました。
11月のみちくさでは寒い日にぴったりの熱々の鉄板焼き昼食行事の他、寒さも吹き飛ばす元気アップ体操、深まる秋を屋外に出て満喫する紅葉鑑賞・買い物行事等を企画しておりますので、一度ご確認下さい。
|
![]() |
10月の行事カレンダーを掲載しました。 |
---|---|
10月になり急激に冷え込みがキツくなってきました。
秋と言えば、スポーツの秋!芸術の秋!食欲の秋!10月のみちくさでは運動会やクラフト、外食・季節のおやつ作り行事など様々な行事を企画しておりますので、一度ご確認下さい。
|
![]() |
9月の行事カレンダーを掲載しました。 |
---|---|
8月が終わりましたが、まだまだ暑い日が続いております。
9月のみちくさでは『敬老の日』や『秋分の日』に特別祝日行事を、またボランティアを招いての演奏会などを企画しておりますので、一度ご確認下さい。
|
![]() |
8月の行事カレンダーを掲載しました。 |
---|---|
蒸し暑い日が続いていますが、そんな暑さも吹き飛ばす毎年恒例『みちくさ夏祭り』を8月には企画しております。
その他にも様々な行事を企画しておりますので、一度ご確認下さい。
|
![]() |
7月の行事カレンダーを掲載しました。 |
---|---|
本格的な夏が近づき、暑い日が続いています。
ですが夏バテに負けないくらいに7月のみちくさは行事がいっぱいです。
七夕行事を始め、道の駅へのお買い物、流し素麺など様々な行事を企画しております!
|
![]() |
6月の行事カレンダーを掲載しました。 |
---|---|
5月も残すところ1週間。
晴れの日が続いていますがからっとした暑さではなく少しづつ湿気を感じるようになり、梅雨の時期が近いと感じさせます。
暗い雰囲気になりがちな梅雨の時期6月ですが、みちくさは6月も行事多めで明るくパーっとしていきます!
※紫陽花見学ツアーは開花時期や天候によって多少前後する恐れがあります。
|